2017年11月03日
10禁→18禁 電動MP9(ELEX9)製作記① 問題点編
子から親に受け継がれる名銃製作記

まずはクラウン製 10禁ELEX9を18禁レベルにする上で
沢山の問題を解決する必要があります。
ノーマル状態の写真を撮り忘れておりましたので
ケイ・ホビー様、マック堺様の画像を拝借、使用させて頂きます。
何卒ご了承の程お願い致します。


まず第一にマルイ製準拠の構成ではない為、パーツの流用や置き換えが困難である点を念頭に置いて考える訳ですが、その他にもパッと見で沢山の問題があることに気付きます。
①単三電池×6とかはまずバッテリー仕様にしたい
はい、問題1つ目!
単三電池=1.5v 1.5v×6本=9v
7.4vリポだとむしろパワーダウンです。
11.1vリポを使えばという意見もあるでしょうが、そういう力技のゴリ押しは性に合わないのでやりません。
解決方はそのうち・・・
てか、バッテリースペース自体もあるようで無いんですね。
②メカボが透明なプラスチック製
まあ、スプリング頼みではなくキッチリ効率良く組んでパワーを絞り出すしかありませんね。
これも内部の加工編で・・・
③インナーバレルも透明なプラスチック製
初速絞り出し系で行くならタイトバレルですね。
内部に行き問題は更に加速します!

スイッチ。
3Aって・・・
何にせよ対策が必要ですね。
ってか、デフォでヒューズレスじゃん。

メカボ内部
①既に何かしらやった後の画像ですが
ギアはベベル、スパー、セクター、ピストンのラックギアの全てがプラ製です。
通常の電動ガンならまずあり得ない所からのスタートになりますね。
過度に負荷がかかればあっという間でしょう。(特にマルイ製とは違いクラウンギアを使用しているベベルギアが)
②互換性のあるモーターに困る
モーターの置き換えをするにしてもこのようにミニ四駆等に使われているモーターより一回り大きいモーターが使われており、じゃあ何に使われているモーターなのか調べてみると、車のドアロックアクチュエーターなんかに使われているモーターのようなので

アマゾンで取り寄せました!
が、これが更なる苦悩を生み出すことになる訳です(笑)
次回から弄る方の内容になります

まずはクラウン製 10禁ELEX9を18禁レベルにする上で
沢山の問題を解決する必要があります。
ノーマル状態の写真を撮り忘れておりましたので
ケイ・ホビー様、マック堺様の画像を拝借、使用させて頂きます。
何卒ご了承の程お願い致します。


まず第一にマルイ製準拠の構成ではない為、パーツの流用や置き換えが困難である点を念頭に置いて考える訳ですが、その他にもパッと見で沢山の問題があることに気付きます。
①単三電池×6とかはまずバッテリー仕様にしたい
はい、問題1つ目!
単三電池=1.5v 1.5v×6本=9v
7.4vリポだとむしろパワーダウンです。
11.1vリポを使えばという意見もあるでしょうが、そういう力技のゴリ押しは性に合わないのでやりません。
解決方はそのうち・・・
てか、バッテリースペース自体もあるようで無いんですね。
②メカボが透明なプラスチック製
まあ、スプリング頼みではなくキッチリ効率良く組んでパワーを絞り出すしかありませんね。
これも内部の加工編で・・・
③インナーバレルも透明なプラスチック製
初速絞り出し系で行くならタイトバレルですね。
内部に行き問題は更に加速します!

スイッチ。
3Aって・・・
何にせよ対策が必要ですね。
ってか、デフォでヒューズレスじゃん。

メカボ内部
①既に何かしらやった後の画像ですが
ギアはベベル、スパー、セクター、ピストンのラックギアの全てがプラ製です。
通常の電動ガンならまずあり得ない所からのスタートになりますね。
過度に負荷がかかればあっという間でしょう。(特にマルイ製とは違いクラウンギアを使用しているベベルギアが)
②互換性のあるモーターに困る
モーターの置き換えをするにしてもこのようにミニ四駆等に使われているモーターより一回り大きいモーターが使われており、じゃあ何に使われているモーターなのか調べてみると、車のドアロックアクチュエーターなんかに使われているモーターのようなので

アマゾンで取り寄せました!
が、これが更なる苦悩を生み出すことになる訳です(笑)
次回から弄る方の内容になります

S&T ベレッタ M12S 擬似ブローバック化 ②
使えるものは使え!自宅屋外レンジ
中華の厚塗り塗装を活用してみた
見つけた!
ICS ガリルにノーマルマガジンを使いたい
STD電動ガン用ツーステージトリガー? Ver.3もやってみたった
使えるものは使え!自宅屋外レンジ
中華の厚塗り塗装を活用してみた
見つけた!
ICS ガリルにノーマルマガジンを使いたい
STD電動ガン用ツーステージトリガー? Ver.3もやってみたった