2019年06月17日
コクサイ M19 メタルサイドプレート 販売開始
前回の記事で
「予告かよ!」
と思われたコクサイヤー の皆様
お待たせ致しました!
ガスルートの別パーツをどうしようかという問題がありましたが
アルミ板で別パーツを制作した場合
平らな形状になるなら
鋳造パーツの板厚変えたとしても同じじゃね?
と思いまして

金型の板厚を薄くする部分に修正をかけてみたところ
わりと簡単に鋳造に成功致しました
したがって
ガスルート別パーツ無し ¥6,000
ガスルート別パーツ着き ¥9,000
を予定していましたがある程度価格を抑える事ができました
ということでガスルート別パーツの有無での価格違いでの販売は無しとさせて頂きます。
厳密にはガスルートの内径が少し小さくなるのですが
組み立ての際にガスルート内を気持ち上下に拡張する等の加工を行えば
元の内径に近いかそれ以上の容量を確保出来ると思います

改めてサイドプレートとガスルート別パーツを合わせての重量

接着等の組み立ては購入者様で行なって頂く商品となります。
材質は亜鉛合金製
鋳物肌だったり湯じわ、成型の甘さ等もありますが
技術でカバーできる上級者向けアイテムとして販売いたします
ランナーの切り落としは行いますが
最終的な細部の調整、平面の研ぎ出し、湯じわやスの処理、塗装等を行える上級レベルの方用です。
販売価格はヤフオク!にて¥7,500即決にて出品させて頂いております。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k392310882
「予告かよ!」
と思われたコクサイヤー の皆様
お待たせ致しました!
ガスルートの別パーツをどうしようかという問題がありましたが
アルミ板で別パーツを制作した場合
平らな形状になるなら
鋳造パーツの板厚変えたとしても同じじゃね?
と思いまして

金型の板厚を薄くする部分に修正をかけてみたところ
わりと簡単に鋳造に成功致しました

したがって
ガスルート別パーツ無し ¥6,000
ガスルート別パーツ着き ¥9,000
を予定していましたがある程度価格を抑える事ができました

ということでガスルート別パーツの有無での価格違いでの販売は無しとさせて頂きます。
厳密にはガスルートの内径が少し小さくなるのですが
組み立ての際にガスルート内を気持ち上下に拡張する等の加工を行えば
元の内径に近いかそれ以上の容量を確保出来ると思います


改めてサイドプレートとガスルート別パーツを合わせての重量

接着等の組み立ては購入者様で行なって頂く商品となります。
材質は亜鉛合金製
鋳物肌だったり湯じわ、成型の甘さ等もありますが
技術でカバーできる上級者向けアイテムとして販売いたします

ランナーの切り落としは行いますが
最終的な細部の調整、平面の研ぎ出し、湯じわやスの処理、塗装等を行える上級レベルの方用です。
販売価格はヤフオク!にて¥7,500即決にて出品させて頂いております。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k392310882
マーベリックM88 現代(のエアコキショットガン)改修
電動 P90 ブローバック カスタム
マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更
電動 リメイク FA-MAS その後
10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化
S&T製タボールのディティールアップ
電動 P90 ブローバック カスタム
マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更
電動 リメイク FA-MAS その後
10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化
S&T製タボールのディティールアップ
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
ガスルート部分の厚みの件了解致しました(`_´)ゞ
これは早々にVer.2にする必要がありそうですね。
Ver.2ご購入の際はよろしければ現在のものと交換させて頂きますのでその際はよろしくお願い致します^_−☆
思った以上に重量感があってイイですね!
コクサイM19にはポン付けでした。
個体差かもしれませんがスピコンの4インチは若干摺合せが必要でしたが、
問題ないレベルです。
ここからは少し要望です。
面出しをした後、ガスルート内を研磨しようとしたところ、
かなりこの部分は厚みが薄いようで凹みました(自分のメンタルも・・・)。
面出しでけっこう研いだせいもあるでしょうが、
もしVer.2を企画されるようでしたら、
ガスルート内はほんの少し厚みをつけてもらえると嬉しいです。
多少それによって容量が減っても耐久性が上がるほうが助かりますし、
加工時に気を使わずに済んでありがたいかなと。
いろいろ書きましたが商品にはかなり満足しています。
この度はありがとうございました。