2016年06月25日

塗膜強めのステンレス表現って難しい…

コンビニで珍しくシルバーの三菱GTOを見かけ

閃いた!

この色なんかステンレス臭い!!

で、早速探して塗ってみました(笑)



上 : キャロム ステンレスカラー ハードタフ
中 : 今回塗ってみたヤツ
下 : 定評のあるコクサイ製のシルバーメッキ(ガスパイソンの残骸)

今までステンレスカラーの塗装はキャロムのステンレスカラーハードタフを使っていましたが、明るいというか白っぽいというか研磨したアルミ臭くて納得はしていなかったのです。
今回の塗装はマルシン製M629クラシックHW
いや、シルバーのメッキ版あるじゃないという意見もありますが、自分はアンチメッキ派なのです。
だって、メッキされてるモデルってパーティングラインが残っていたとしても処理のしようが無いとか
タナカさんでもない限りはHW樹脂じゃなくABS樹脂へのメッキなので重量感に欠ける
基本テカリ過ぎ
とあんまり好きになれないんですな。

今回塗ってみた塗料はこちら

HWならブルーイングしろって意見もありますがそんな腕は無いので塗装で行きます。
本来ならツヤありのブラックを下地にしますが、暗めのシルバーなのでこれ以上暗くしたくない、HWの下地処理でそこそこテラテラってこともありとりあえず塗装⇨乾燥後

セオリー通りに行かずにちょっと目潰し&研磨

クリアー吹いて乾燥後

そんでもってクリアー層研磨

もうちょっと頑張れそうですがハゲるの怖いのでここまで

室内暗め
左 : キャロムステンレスカラー ハードタフ
中 : マルシン製のメッキの残骸
右 : 今回塗ったヤツ

室内蛍光灯下
左 : キャロム以下省略
右 : 今回の

屋外
上 : キャロム以下省略
下 : 今回の

う〜ん…写真の撮り方が下手ってのもあるんですが、
どっちもどっち…
暗過ぎかなぁ…
シルバー塗装の新色発見と思ったんだけど…

塗膜の強度気にしなければいい塗料はあるんだけど…
ホント塗装でのステンレス表現って難しい…

他人から見るとこの色ってどう見えるんでしょ?
コメント頂けると参考になります。  


Posted by 低王  at 19:07Comments(0)ガスリボ塗装

2016年06月18日

サラコナー撃ちできる3バレル3ショットエアコキショットガン

引き続きA&K製M870ネタです。

マルイ機構のエアコキショットガンでサラコナー撃ち、
これは一つの目標でもありました。
「ガスのM870があるだろ?!」って?
俺はガスじゃなくエアコキがいいんだよ。
なんでポンプアクションするのにガス使う必要あるんだよ…、
マルイさん、どうせガス使うならセミオートショットガンお願いしますよ。

既に自分がこの分野で勝手に尊敬させて頂いている方は既に完成させておられましたが、
改めていいもんです!
細い方のスプリング抜いて太い方のスプリングだけにして
初速は落ちますが58〜59(ガスブロのデトニクスくらい)、飛距離も30メーターくらいは飛ぶし
まずまず及第点
ってかそれくらいでいいんです。
そもそもマルイ機構のは性能良すぎるんですよ。


っと、調子に乗ってやってたら
アクションレバーロック?

コレ。
を破損したワケですが…icon11

軽くコッキングできることと自重がないとできない事ではありますが
まあ、改めて
アレはやってたらダメですな

これで弾入っててミスしたらシリンダーも壊すところだよ。

はい、もうたぶんやりません。

サラコナー撃ちダメ絶対
動画はこちら

  


Posted by 低王  at 13:32Comments(0)ショットガン

2016年06月17日

A&K m870 分解してみた


久々のショットガンネタです。
いやぁ〜、待ってたんですよねぇ、マルイ機構でフルメタルでエアコキのM870。
「そんな中華出たらソッコーで買う!」って言ってたくらいでicon06
まあ買ってから半年以上他のネタ優先で放置してたワケではありますが…

以前にCA870の散弾化&マルイシェル型マガジンを製作しましたが、
CYMAやA&Kからマルイ機構のメタル外装のエアコキM870が発売され
ベースとしていい材料が登場したことにより
面白さと実用性を両立さる上で
CA系に拘る必要がなくなったためしばらく放置しておりました。

さて、本題ですが

う〜ん、いいですね!金属製メカボックス
CA870や金属外装の海外製CA系コピーには有ってマルイ製M870系に無かったもの、それはその巨体に対して安心感のある剛性
これでようやくマルイ機構のショットガンで剛性面に不安の無いものが作れそうです。

メカボックス内部
こ、これは!
機構はともかく寸法は完全なA&Kオリジナルですねぇ
まるでCA系のメカボックス外装にマルイの機構を詰め込んだような素晴らしい内容ですね
CA系との外装の互換性が気になります。

左:マルイ製M3シリンダー
右:A&K M870シリンダー
容量的にはダウンですな。
容量はバレル長との兼ね合いでどうにかなるのでさして問題ではありません。
むしろ問題なのが気密性ですが…
イイ!絶妙なシリンダー内径とピストンカップ径と硬さです。

シアー類
左:マルイ製M3
右:A&K M870
寸法が全く違うので互換性は全く無し!
同社のM24なんかでも強度的に不評なスモークカラーなプラパーツです。
ヒビ割れやカケもとりあえず無いし、
もしかして材質改善した?!

左:A&K ショトシェル型マガジン
右:マルイ製ショトシェル型マガジン
ほぼ同じように見えますが
マルイ製の方が微妙に太いので(自分のもつ個体で比較すると0.4mm程度)
マルイ製マガジンを使用するためにはマガジンが収まる部分の左右の壁面を削り加工する必要があります。
無理矢理押し込めば入らないことも無いと思いますが
シェル型マガジンがキツキツで抜けないと結構大変なんですよねicon11

とりあえずの総評ですが、
エアコキショットガンとして完成度は高い。
しかし部品が破損した場合のことを考えると
ある程度自分で部品作れるってレベル以上の人じゃなきゃやめといたほうが無難
マルイ機構を微妙にダウンサイジングしている関係上、パーツの強度は下がっているように思えます。

アクションレバーロック?
このパーツが破損し易いようですね。
自分のもピシーッと破損しましたface07

元々はタクティカル

こんなんでしたが、
ミドルだしレールも邪魔だしグリップとストックだけ中途半端にMAGPULってのもなんなんで
流行りに逆行して無骨な方向、なおかつ古典的になり過ぎず
エルゴグリップとLR300ストックに換装(どちらもポン付けは無理でした)
うん、マフィアの人とかが持ってそう

  


Posted by 低王  at 22:45Comments(0)ショットガン

2016年06月12日

リファイン ファマス 製作受賜わります

設計も古くカスタムパーツもほぼ皆無な
東京マルイ製ファマス

ファマスは好きだけど
カスタムのしようが無い
性能はさて置き外装カスタムでいいや

剛性面では次世代や一部現行のマルイ製品、海外製フルメタルには及ばないものの(とはいえ普通にノーマルな次世代やマルイ製品も狩れますし、ましてや未調整の海外製なんかとは比較になりませんが)16:1ギアでカスタムした電動ガンくらいのスタンダード電動ガンとして(もともとファマスは16:1ギアですが)←よく調べてみると12:1でした。すみません。
自分が何梃かオークション出品させていただいているリファインファマスをご紹介します。

メカボ及び各ギアのバリ取りとベベルギアの4枚歯加工
その他フリクションロス低減のための秘密の加工と
ピストンクラッシュ防止加工、吸気タイプピストンヘッド加工
シム調整、気密取りはもちろんのこと
タペットプレートの曲がりがある場合は煮戻しを行います。
使用する社外部品は
秘密のノズル流用
M90クラスのメインスプリング
配線
ヒューズ
コネクター
くらいなので価格はリーズナブルに抑えることができます。

メカボのネジをインチネジからステンレス製のミリネジにタップを切り直し交換

表面が酸化し通電効率の悪くなった接点類の研磨

トリガースイッチのショートストローク加工

全配線をシルバーコードへ交換、配線ルートを見直しショート化しフレームの加工を行います。
モーターと配線の接続部を追加しメンテナンス性を向上させSBDも配線に直接設置、ヒューズの平形のミニヒューズに変更します。
バッテリーとの接続コネクターもミニタイプ(T字型のディーンズコネクターも選択可能ってかむしろこちらを推奨)を使用しますのでノーマルのようにラージからの変換コネクターも必要ありません。

初速は90台、サイクルは7.4vリポ使用時でだいたい秒間15発強〜16発強(モーターのコンディションにより)

今回オーダー頂いた方の動画を許可を頂き掲載させていただきます。
配線の高効率化と4枚歯加工ベベルギア、トリガースイッチのショートストローク化によりセミオート時のトリガーレスポンスはノーマルのファマスとは天地の差になります
https://www.instagram.com/p/CY0ymY0vL4U/?utm_medium=copy_link



加工工賃はパーツ代含み¥15,000(コンディションにより別途必要になるパーツが出る場合もあり)で行っております。
時々ヤフオクにも出品してますicon02
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/cherry_h05_0528?
ファマスだからって諦めることはありませんよicon22  


Posted by 低王  at 13:35Comments(26)電動ガン

2016年06月09日

擬似ブローバック化 マルイ コンパクト電動 Mac10


ありそうで無いコンパクト電動ガン擬似ブローバックカスタム第2弾!

ニーズが無いというか、
このクラスはもともとガスブロで楽しめてましたからねぇ
わざわざコンパクト電動ガンを擬似ブローバック化するアホは
自分くらいのもんでしよう。

しかしながら
利点はちゃんとあるんですよ?!
電動ガンだから四季を問わず使えるとか
ランニングコストが安いとか
多弾マガジンが使えるとか
まあここまでは“電動ガン“の利点で
擬似ブローバック化の利点というよりは美点
それは…
ただのBB弾発射装置からの脱却です。
なんであれ
動くべき所が動くって楽しいじゃないですかicon01

なぜ次世代化でもなくガスブロでもなく
擬似ブローバック化押しなのか
この話はまた別の記事で書くとして

コンパクト電動ガンはガタイが小さいので
次世代やガスブロのようにとはいきませんが
擬似ブローバックでもそこそこの振動が感じられ
楽しさが全然違いますよface03

動画はこちら

  


2016年06月03日

FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作


ファマス大好きなお客様の依頼で

レールブラケットを製作してみました。

マルイ製G36用レールをハンドガードの左右と下面に設置できる仕様とし
2ミリ厚のアルミ板で製作

ハンドガードにそのままレールをネジ留めするより
かなり雰囲気良くなりますface03
片面だけレールを設置して片面はブラケットをあえて見せる
アシンメトリーな感じがシブくてカッコいかも
スリングを装着する際もスリングアダプターをレールに装着することで
専用品以外の様々なスリングが使用可能になりますicon01
左右のレールにパーツを装着するとバイポットは使えなくなりますがそれは仕方ないicon11

スコープマウントについては
マルイ製のマウントベースも希少なようで
価格も無駄に高騰したりしているため
さらに使い勝手のいいものを製作してみましたface03

汎用レールをネジ留めできパーツをスチール材で製作
下側2点と左側1点の計3点で固定
キャリングハンドルいっぱいの長さや飛び出す長さ、超短いのまで製作できますicon01

こんな感じのものでよければ
ご相談、製作可能ですのでコメント欄よりお問い合わせ下さいicon21

2017年1月 追加

お客様の依頼で製作したロングタイプのアンダーレール仕様、ブラケットも少しロングタイプになっております。
ご相談いたたれば画像のものと違う仕様の製作も可能です
  


Posted by 低王  at 09:23Comments(12)電動ガンパーツ製作