2015年05月31日

リアル路線!? 低初速電動サブマシンガン

リアル路線!? 低初速電動サブマシンガン


せっかく安くないお金を出して買った銃ならば

普通は誰だって性能のアップを望むことでしょう

しかし

サブマシンガン、PDWのジャンルって

性能良過ぎませんか?

取り回し良くて、軽量で、飛距離、初速もどの電動ガンも大きく変わらないと来れば

フルサイズモデルやカービンモデルのアサルトライフルやバトルライフルなんかの

立場が無いじゃないですか

ハンドガンと同じ弾を使用する銃のカテゴリー(一部例外除く)ですもの

ガスブロハンドガン(一部例外除く)と似たような初速であることが

ある意味リアルってもんじゃないですか

低初速化することによるメリット、デメリットについてはいろいろ考えられますが

それはまた別の機会に













同じカテゴリー(雑記)の記事画像
使えるものは使え!自宅屋外レンジ
ノーマルチューンって何なのよ?
カスタム依頼につきまして
ノーマルチューン 小ネタ編 軸の長さ
ノーマルチューン 小ネタ編 軸の太さ ちょっと息抜き
次世代ベベル流用 ver.6 編 専用ラッチは必要か? 実験
同じカテゴリー(雑記)の記事
 使えるものは使え!自宅屋外レンジ (2019-01-14 08:14)
 ノーマルチューンって何なのよ? (2016-12-23 23:47)
 カスタム依頼につきまして (2016-12-15 17:05)
 ノーマルチューン 小ネタ編 軸の長さ (2016-11-06 22:17)
 ノーマルチューン 小ネタ編 軸の太さ ちょっと息抜き (2016-11-05 21:53)
 次世代ベベル流用 ver.6 編 専用ラッチは必要か? 実験 (2016-10-25 22:17)

Posted by 低王  at 22:10 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。