2017年03月15日

マルシン製 M36用 金属製 サイドプレート 製作

マルシン製 M36用 金属製 サイドプレート 製作

はい、そのまさかです。
人気や実用性の面から考えても
仕方ないと言えば仕方ないのですが
最近のガスブロオートに比べて
ガスリボルバーってどうしても重量感不足な感が否めないですよね(涙)

タナカ製ガスリボルバーで
金属製サイドプレートを採用するモデルが増えてきましたが
同じガスリボルバーでも(全然違うといえば違う)
マルシン製、マルイ製のガスリボルバーは
恐らくメーカーさんもテコ入れしないんだろうな
というコトで
製作してみました!
マルシン製 M36用 金属製 サイドプレート 製作

亜鉛合金製
表面の荒れや肉痩せ等いろいろな問題があり
金型の試行錯誤の結果、加工前はこんな姿に・・・
亜鉛中毒気味になり防毒マスクなんかを急遽買いに行くなど
若干命を削って製作しました。

まだコツを掴み切れていないので
鋳造の際にまだまだ失敗が多く大量生産はちょっと難しいのですが
ゆくゆくはオークションでの販売も・・・
なんて考えてたりします。
他にもいろいろと構想があり
チラっと他の製作物も見えていますが、
納得いくものの量産ができたら順次って感じですね(笑)

マルシン製 M36用 金属製 サイドプレート 製作

HW樹脂の純正サイドプレート
マルシン製 M36用 金属製 サイドプレート 製作

どうよ?!
4倍違い重量差!!




同じカテゴリー(パーツ製作)の記事画像
マーベリックM88 現代(のエアコキショットガン)改修
電動 P90 ブローバック カスタム
マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更
電動 リメイク FA-MAS その後
10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化
S&T製タボールのディティールアップ
同じカテゴリー(パーツ製作)の記事
 マーベリックM88 現代(のエアコキショットガン)改修 (2024-03-29 21:38)
 電動 P90 ブローバック カスタム (2024-03-26 20:36)
 マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更 (2024-03-23 20:23)
 電動 リメイク FA-MAS その後 (2024-03-19 23:48)
 10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化 (2024-03-17 20:53)
 S&T製タボールのディティールアップ (2022-08-14 23:47)

Posted by 低王  at 20:22 │Comments(0)パーツ製作ガスリボ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。