2016年06月03日

FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

ファマス大好きなお客様の依頼で

レールブラケットを製作してみました。
FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

マルイ製G36用レールをハンドガードの左右と下面に設置できる仕様とし
2ミリ厚のアルミ板で製作
FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

ハンドガードにそのままレールをネジ留めするより
かなり雰囲気良くなりますface03
片面だけレールを設置して片面はブラケットをあえて見せる
アシンメトリーな感じがシブくてカッコいかも
スリングを装着する際もスリングアダプターをレールに装着することで
専用品以外の様々なスリングが使用可能になりますicon01
左右のレールにパーツを装着するとバイポットは使えなくなりますがそれは仕方ないicon11

スコープマウントについては
マルイ製のマウントベースも希少なようで
価格も無駄に高騰したりしているため
さらに使い勝手のいいものを製作してみましたface03
FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

汎用レールをネジ留めできパーツをスチール材で製作
下側2点と左側1点の計3点で固定
キャリングハンドルいっぱいの長さや飛び出す長さ、超短いのまで製作できますicon01

こんな感じのものでよければ
ご相談、製作可能ですのでコメント欄よりお問い合わせ下さいicon21

2017年1月 追加
FA-MAS用レールブラケット&スコープマウント製作

お客様の依頼で製作したロングタイプのアンダーレール仕様、ブラケットも少しロングタイプになっております。
ご相談いたたれば画像のものと違う仕様の製作も可能です




同じカテゴリー(パーツ製作)の記事画像
マーベリックM88 現代(のエアコキショットガン)改修
電動 P90 ブローバック カスタム
マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更
電動 リメイク FA-MAS その後
10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化
S&T製タボールのディティールアップ
同じカテゴリー(パーツ製作)の記事
 マーベリックM88 現代(のエアコキショットガン)改修 (2024-03-29 21:38)
 電動 P90 ブローバック カスタム (2024-03-26 20:36)
 マルイ 電動 UZI のセクターギア他構造変更 (2024-03-23 20:23)
 電動 リメイク FA-MAS その後 (2024-03-19 23:48)
 10禁ELEX9をガチで弄ってみた その後 コン電MP9化 (2024-03-17 20:53)
 S&T製タボールのディティールアップ (2022-08-14 23:47)

Posted by 低王  at 09:23 │Comments(12)パーツ製作電動ガン

この記事へのコメント
製作自体は1日あれば作れまが
ご希望のレールの長さ等により部材を取り寄せたりで日数がかかることもありますので1週間程度見て頂くことになるかもしれません。
詳細な内容のご相談につきましては
harusikipapa@gmail.com
こちらのメールの方へお願い致します。
Posted by 低王低王 at 2020年04月21日 21:20
返信ありがとうございます!
製作期間はどの程度でしょうか?
支払いの予定とか考えると5月15日以降が望ましいのですが…
Posted by あっきー at 2020年04月21日 21:04
あっきーさん コメントありがとうございます。
久しく制作はしていませんが制作は可能です。
材料費を含め約¥10,000程になり割高な感じにはなってしまいますが、ご検討下さい。
よろしくお願い致します。
Posted by 低王低王 at 2020年04月21日 12:14
はじめまして
初めての電動ガンでFAMASに惹かれて購入した者です
自分も他の方と同じでメーカーが廃盤だったりでなかなかレールが見当たらず諦めていました
現在もスコープパーツ自作なさっていますでしょうか?
よろしければ依頼したいと思うのですが
Posted by あっきー at 2020年04月20日 20:36
イズミさん
コメントありがとうございます。
ブラケットの製作につきまして、マルイ製G36用のレールパネル(2枚組)を使用しての製作になりますので、レールパネル代含み¥10,000~(レールパネルの追加、ロングタイプのブラケット製作の場合少し高くなります)になります。
バレルとの平行は水平器を使っておおよそは出しますが、非常に拘るという場合は高精度な機器がある訳ではないのでご希望に添えない可能性はあります。
よろしくお願い致します。
Posted by 低王低王 at 2019年02月05日 14:36
ファマスに20mmのマウントベースを取り付けたく思いネット検索でたどり着きました。

東京マルイはおろかサードパーティ製も廃盤とのことで四苦八苦しております。

もしそちらでお願いした場合のご予算はおいくらですか?また手作りとのことですがバレルとの平行はいかがでしょうか?
Posted by イズミ at 2019年02月05日 14:03
パペットさん、リファインファマスのオーダーに引き続きブラケットのオーダーありがとうございます。汎用レールを直付けしたものと違いブラケットがあると重厚感でますよね
お喜び頂けて何よりです。
バーストの良さの解る数少ない天邪鬼な同朋としても今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 低王低王 at 2017年01月23日 11:03
この度、ブラケット製作とフル廃止のバースト機能追加を依頼した者です。グリップ着けるだけで全然使い心地が違いますね。斜め撃ちの際に、重心が後ろがちなファマスだと違和感が有りましたが、グリップのおかげでシッカリ保持できます。またサイドレールも渋くてポイント高いです。(前まではライトをビニールテープで巻いて付けていました…)短い本体と取り回しの良さ、ライト系の追加で室内でも十分に遊べます。3点バーストもフルでばら撒いている敵に「スパパパン !」とキメると最高に気持ちいいです(笑)
ファマス好きなら是非ともオススメするカスタム、ファマスの独特なフォルムにわちゃわちゃ着けるともう最高にカッコいい…!フィールドではあまり見かけない銃故に、色々カスタムしてあると注目の的になりますよ!
Posted by パペット at 2017年01月22日 23:55
クレロンさん
レールブラケット製作依頼ありがとうございました!
お喜び頂けて何よりです。
リファインファマスも機会があれば是非よろしくお願い致します。
Posted by 低王低王 at 2016年08月16日 16:50
この度はありがとうございました。

とてもカッコよくなり大変満足です!
またいずれリファインもお願いするかもしれません、
その時はよろしくお願いします!(^ω^)
Posted by クレロン at 2016年08月16日 13:26
初めまして、クレロンと申します。
最近友人にサバゲーに誘われたことを皮切りに、兼ねてより好きだったFAMAS(F1)を真っ先に買ってしまったものです(後悔してません!)。
本題ですが、そのFAMAS(F1)のレールブラケットを管理人さんに制作していただきたく、コメントいたしました。
ご都合よろしければ、下記メールアドレスにお返事いただけると幸いです。
clairon_g2@yahoo.co.jp
お忙しいところ済みませんが、よろしくお願いします!
Posted by クレロン at 2016年08月07日 21:19
はじめましてUEと言います。
どうぞよろしく。
以前出品されていましたFamasの説明書きから来ました。
当方もFamasが好きで学生時代に一丁最近、サバゲーを始めるようになりもう一丁入手しました。が・・・しかしFamasのカスタムって・・・ってな状態でしてたまたまヤフオクをふらついていましたらなんと素敵なカスタムFamasが落札されていました(泣)
そこで当時のFamasをカスタムして頂けますでしょうか?
詳細はcrewimportmood@yahoo.co.jpまで返信よろしくお願いいたします❗
Posted by UE at 2016年06月07日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。