2015年11月06日
マルシン工業(株)様お願い!!
ガスリボルバーは
カート式じゃなきゃ
そんなマルシンファンの1人として
44マグナム 6mmXカートの傑作、M629クラシックを超える

357マグナム 6mm Xカート の傑作を!
正直M586Xカートは
1ファンとしては裏切られた気持ちでした。
あのパターンはSAAだからこそ受け入れることのできるパターンであって・・・
今更なんて思わず
M586、M19、パイソン
メジャーどころだけでいいんです。
マルイさんタナカさんやクラウンさんも出してますが

マルイさんのを弄り倒してもなお
やっぱりマルシンさんじゃなきゃダメなんです!!
M629クラシックの実射性能と機構(ハンマー押してもブシューしない)
サイドプレートが割れないM36のガスルート構造
中身のギッチリ感 (サイズの割にいい重さ)
それを併せ持つ
新規金型の357マグナムを!!
多少のアラがあっても
マルシンさんは創る楽しさを提供してくれているのだと
マルシンファンは愛でカバーしますから!!
是非お願い致します!!
カート式じゃなきゃ
そんなマルシンファンの1人として
44マグナム 6mmXカートの傑作、M629クラシックを超える

357マグナム 6mm Xカート の傑作を!
正直M586Xカートは
1ファンとしては裏切られた気持ちでした。
あのパターンはSAAだからこそ受け入れることのできるパターンであって・・・
今更なんて思わず
M586、M19、パイソン
メジャーどころだけでいいんです。
マルイさんタナカさんやクラウンさんも出してますが

マルイさんのを弄り倒してもなお
やっぱりマルシンさんじゃなきゃダメなんです!!
M629クラシックの実射性能と機構(ハンマー押してもブシューしない)
サイドプレートが割れないM36のガスルート構造
中身のギッチリ感 (サイズの割にいい重さ)
それを併せ持つ
新規金型の357マグナムを!!
多少のアラがあっても
マルシンさんは創る楽しさを提供してくれているのだと
マルシンファンは愛でカバーしますから!!
是非お願い致します!!
コクサイ M19 メタルサイドプレート 販売開始
コクサイ M19 メタルサイドプレート 制作
マルシン製 コルト アナコンダ メタルサイドプレート 販売開始
マルシン レイジングブル用 サイドプレート Ver.2 に進化しました
デッドスペースを活かす商品
マルシン M629classic メタルサイドプレート販売開始
コクサイ M19 メタルサイドプレート 制作
マルシン製 コルト アナコンダ メタルサイドプレート 販売開始
マルシン レイジングブル用 サイドプレート Ver.2 に進化しました
デッドスペースを活かす商品
マルシン M629classic メタルサイドプレート販売開始
随分前にコメント頂いていたにも関わらず申し分けありません。
マルシンファンの方々にお聞きしてみたかったのですが、ガスリボルバーのウエイトアップが出来る部品(専用グリップウエイトや亜鉛合金製のサイドプレート、機種によってはこの部品がプラ製なのが惜しい!といった部分など、あくまでメタル化を目的としたものではなく強度的にツラい部分)なんか作ったら需要あるとおもいます?
marushin. イイデすよね 大好きです。
鈴木製作所=marushin.
モデルガン組み立てキットなら。マルシン!
ガスリボ カート モデルガンファンも納得の仕上がり。最高です。
なにかと。ツッコまれがちのマルシンですが 玩具として夢があると思います
こんなところにマルシン愛を持つ熱い人がおられるとはw