2015年07月17日
マルシン SAA に愛を注いでみた その2
もうこれはアリかナシかって話ですが
マルシンのXカートSAAの
エジェクターロッドって
非常に使いづらい・・・
だって
BB弾の入ってないカートって
ケツの方までただの筒状態なんだもん
だから

ロッドの先端に
プラスチック製の0.12弾に穴空けて
接着しちゃえば!?
簡単にカート押し出せるし
カートのOリングに傷付けづらそうだし
もちろん
ロッドが通る穴は
6mm以上に拡大しないと
通らないので
拡大する必要があるけど
位置的に意外と拡大するのが
面倒臭いということだけは
伝えておかねばなるまい
マルシンのXカートSAAの
エジェクターロッドって
非常に使いづらい・・・
だって
BB弾の入ってないカートって
ケツの方までただの筒状態なんだもん
だから

ロッドの先端に
プラスチック製の0.12弾に穴空けて
接着しちゃえば!?
簡単にカート押し出せるし
カートのOリングに傷付けづらそうだし
もちろん
ロッドが通る穴は
6mm以上に拡大しないと
通らないので
拡大する必要があるけど
位置的に意外と拡大するのが
面倒臭いということだけは
伝えておかねばなるまい
コクサイ M19 メタルサイドプレート 販売開始
コクサイ M19 メタルサイドプレート 制作
マルシン製 コルト アナコンダ メタルサイドプレート 販売開始
マルシン レイジングブル用 サイドプレート Ver.2 に進化しました
デッドスペースを活かす商品
マルシン M629classic メタルサイドプレート販売開始
コクサイ M19 メタルサイドプレート 制作
マルシン製 コルト アナコンダ メタルサイドプレート 販売開始
マルシン レイジングブル用 サイドプレート Ver.2 に進化しました
デッドスペースを活かす商品
マルシン M629classic メタルサイドプレート販売開始