2017年11月14日

極限までサッパリさせてみた(次世代バッファーチューブinバッテリー)

バッテリーを収める時に
配線が邪魔でうまく入らないとか
配線とバッテリーをうまく収めるのにメチャメチャコツが要るとか
無理やり押し込んでバッテリーや配線に傷がついた
なんて経験は皆さんあると思いますが
正直仕方ないものとして放置されていることが多いと思います。

特に外装カスタムをされる可能性が高いM4系については
スタンダードなら対策されたバッファーチューブなんかもありますが
次世代となるとなかなかそうはいきませんね。
特にハンドガードにもストックにもバッテリースペースが無く
リコイルユニットを撤去してバッファーチューブをバッテリースペースとするしかない仕様(外部バッテリー仕様は嫌だって人ね)とか
本当に高性能なM4が欲しくて次世代をスタンダード化して外装カスタムをした場合等いろいろなケースがありますが
次世代のバッファーチューブは内径が狭かったり
もともと蓋が着いていた部分のネジ山があったり
バッテリーを傷つけやすかったりしますね。

ということで
バッファーチューブ内にスティックタイプのリポバッテリーを収納する前提として
限りなくサッパリとしたコネクター周りになるよう製作してみました。
(お客さんの希望があり作ったワケではありますが(笑))

蓋が着く部分のネジ山を削り落とし
とぅるんとぅるんにします。
で、配線をバッテリーと一緒にバッファーチューブに押し込まなくてもいいようにしてみました。


もちろんヒューズレスにすることもなく

配線も可能な限り短く

このように収まるので

このコネクターに挿すだけicon01

  


Posted by 低王  at 17:24Comments(2)次世代パーツ製作